ネットで「オリエンタルランド」で検索すると「株」「株価」「配当金」「株主優待」などのワードがあがり、オリエンタルランドの株は結構人気があるように見受けられます。
オリエンタルランド発表の所有者別株式分布によると、個人の所有者は21.07%です。
ですがバリバリ投資家以外の方で、一般のディズニー好きな方が保有している情報があまり見受けられません・・・。
ディズニー好きな人はすごく多いけど、その中に株を持っている人はあまりいないのかな?
真相はわかりませんが、興味あるという人のために「株主だけど株素人」の私が紹介したいと思います。
目次
オリエンタルランドの株はお得?
オリエンタルランド株を持っていると受けられる特典は下記3つ。
- 株主優待パスポートがもらえる
- 株主総会に出席
- 配当金がもらえる
詳細を検証していきます。
株主優待パスポート
株主優待パスポートがもらえる、というのは結構有名なお話だと思います。
9月30日、3月31日の年2回を基準日として、その時点における株主名簿に記録の所有株式数に応じて、株主用パスポートが配布されます。
お孫さんにプレゼント目的で、株を保有しているおじいちゃんおばあちゃんも多いそうです。
東京ディズニーランドか東京ディズニーシー、どちらでも使用可能です。
現在(2019年10月4日)の1デーパスポートの価格は7500円。
確かに魅力的な株主優待です。
有効期限は1年間。
そして注意すべき点は入園制限中のパークでは使用できないこと
ハロウィンやクリスマスや春休み期間中の土日は、かなりの混雑が予想され入園制限がかかることも多いです。
入園制限がかかると、日付が入ったパスポートでしか入園できないため、このパスポートでは入園できません。
株主総会に出席できる
経営陣から直接、今後の経営方針などを聞けるチャンスです。
場所はほぼ毎回、幕張メッセで開催されています。
子供も大きくなったので、次回はちょっと参加してみたいなと思うのですが・・・
平日開催であり、遠方からなので難しいかなとも思います。。。
(参加できない場合、スマホやパソコンから議決権行使できます)
ちなみに、過去は記念品等あったようですが現在は案内に●株主総会会場における記念品などの配布はございません。と赤字で明記されています。(ちょっと残念)
配当金がもらえる
会社の利益があった時、株主がもらえるのが配当金です。
2018年度の1株当たりの年間配当金は42円、2019年度は44円を予定しているそうです。
100株保有で年間4400円の配当金ということですね。(所得税、住民税が引かれます)
株主保有者の噂
「オリエンタルランド 株主」と検索ワードを入力すると、「クラブ33」というワードも出てきます。
「クラブ33」とは、知る人ぞ知る、東京ディズニーランド内にある会員制レストラン。
株主になれば「クラブ33」へ入れる、などの都市伝説があるようですが、
経験上や知人の話を総合して、そんなことは一切ありません。
「クラブ33」は本来、東京ディズニーリゾートの仕事上の接待を目的とした施設であり、レジャーやエンターテイメントのためのものではありません。
招待されるとしたら、会員(たぶん大株主とか、スポンサー企業のよっぽど偉い人とか)にコネクションがなければ無理だと思います。
株の始め方
私がオリエンタルランド株をなぜ持っているかというと、夫の財産の相続によるものです。
亡夫は自社株を持っていたので、それを相続後に売却しオリエンタルランド株を買った次第です。
株式用の口座は証券会社で簡単に開設ことができますし、大手銀行なら窓口で関連証券会社について情報を教えてもらえます。
私が口座を開設した時は(もうよく覚えてはいないのですが)証券会社や銀行へは行かず書類にて口座を開設しました。
その後は、インターネットで株の取り引きをしています。
株を売却して現金化した場合は、証券口座から自分の利用している銀行口座へ送金しています。(確定申告もしています。)
オリエンタルランド株価の推移
オリエンタルランドは2011年から連続で最高益決算を出し続けました。
株価は過去4年で4倍になりオリエンタルランドの株価は上がり続け、最低投資額が300万円台になっていたそうです。
株式の分割
株にあまり詳しくないのですが、初期投資で300万はちょっと手が出せないですよね。
そこでオリエンタルランド側は、株式の流動性と投資家層の拡大のため、2015年4月1日に1株を4分割にしました。
(つまり100株所有者は400株所有となったわけです)
これで、初期投資70万円ほどで株を保有することが可能になったわけです。
持ち株4分の3を売却
株式分割後、私は2015年6月に100株を除いて残り4分の3の株を売却しました。
売却した一番の理由は、個人的に株主優待制度に利点がなくなったからです。
株主用パスポートが有効利用できない
子供が就学したことにより、土日や夏休みなどの長期休暇にしかパークへ行くことができなくなりました。
入場制限の可能性を避けて日付指定されたチケットを事前に購入するため、株主パスポートを使用する機会がどうしても減ってしまいます。(しかも、有効期限は1年間)
株主用パスポートの転売不可
使用できなさそうなパスポートは、もったいないので売りたいところです。
ですが、2016年12月1日より、チケットの転売に対して厳しくなりました。
またパークの入場ゲートが改変され、チケットに穴が開くといった使用済チケット判別が難しくなりました。
そのため引き取ってくれるチケット転売店が減り、株主パスポートを現金化するのが困難になりました。
4分の1でも利点あり
分割にあたって、長期保有株主向けの優待制度ができました。
現行の株主優待制度に追加して、東京ディズニーリゾート5周年ごとのアニバーサリーイヤーには株主パスポートが追加されるというものです。
2018年の35周年には年間2枚配布され、2023年の40周年には年間4枚が配布予定です。
(2023年の場合、2018年9月30日~2023年9月30日の5年間保有が対象)
4分の3を売却してしまって年間配布されるパスポートが減っても、5年ごとに追加分がもらえるとやっぱりうれしいです。
オリエンタルランドの業績
2018年度が35周年のアニバーサリーイヤーであったことから、2019年度はその反動で減収減益予想です。
ですが、10月1日の速報では2パーク合計の上半期入園者数は15,735千人と過去最高を記録したそうです。
(前年同期比101.4% 218千人増)
現在は2020年に向けて設備投資中なので利益は減になるかもしれませんが、売上高は期待できるかもしれませんね。
オリエンタルランドの株はおすすめか
オリエンタルランドの株価は、2019年10月4日現在で16,435円です。
株式分割後から比べると、かなり上がって来ています。
私は投資家ではないので、オリエンタルランド株が「買い」なのかどうかははっきり言いきれません。
ただここまで値上がりしてしまった今、投資初心者には難しいかな~と思います。
NISA枠が使えない
120万円までの投資枠が非課税になるNISAですが、オリエンタルランド株は初期投資額が120万円を超えてしまうのでNISAを使うことができません。
まだ初めて株を買うのに、いっきに160万円以上を投入するのは難しいし勇気もいりますよね。
証券会社によっては1株から購入できる方法もあるそうですが、100株を超えないと株主として優待を受けることはできません。
ちなみに、今年の株主総会で株式分割について質問があったそうです。
Q.株価について。NISAを使って多くの方が株を買えるように再度株式分割しては?
A.分割により株価の変動が急激な混乱を招くことになり経営の安定性確保から慎重に検討しないといけない。メリットデメリットありさまざまな観点から考えなくてはならない。前回の分割から4年しか経っていないので長い目でみて頂きたい。
分割後はしばらく株価が低迷したそうなので、その辺りが慎重になっているのかもしれません。
購入するならば、おすすめの時期は
これまた投資家でもない私が断言しづらいですが・・・。
株主優待確定の前(9月30日、3月31日)は優待目当てで購入する人が増えるので、株価が上昇する傾向があります。
また、確定後は売りが増えます。
このあたりが狙い目だと思います。(と言いつつ、2019年9月30日以降、上昇しています(^^;)
1デーパスポートは実費だと7500円。
株主優待を優先するか、過去のデータを見て計算して検討してみるといいと思います。
投資目的か、それとも。。。
私は過去には、オリエンタルランド以外の株も保有していたこともありました。
私の株銘柄を選ぶ基準は「その企業が好きかどうか」が大きなポイントでした。
株をうまく運用して利益を出している人も多いのでしょうが、私にとっては株はやっぱりギャンブルです。
頃合いを見て売り買いしたり、株価の上下に一喜一憂する度胸がありません。
大好きで応援していて損が出た時に「仕方ないね」と思える企業でないと、それだけの金額を投じられません。
私がオリエンタルランド株を保有しているのは、ただ「東京ディズニーリゾートが好きだから」というだけです。
今後また株式分割したら考えますが、よっぽど生活が困らない限り保有し続けると思います。