おうちディズニー☆パークフードをおうちで楽しむ♪

新型コロナ最初の症例から早くも1年経ちました。

二度の緊急事態宣言、ステイホームでなかなかパークに行くことができません。

そんな中、おうちでディズニーを楽しむアイデアもたくさん見受けられるようになりました。

我が家では、家でパークフードに挑戦して楽しんでいます。

 

パークに実際あるメニューを再現

実際にパークで販売している(していた)メニューで特に好きなものを、おうちで作ってみました。

全く同じ味ではないと思いますが、頻繁に作る我が家の定番です。

ブリーズウェイ・バイツの”ミートパイ”

東京ディズニーリゾートのミートパイ。

初めて出会ったのは、東京ディズニーシーの小高い場所に位置するワゴン「ブリーズウェイ・バイツ」。

皮はパリパリ、中はアツアツ。

一般的なミートパイのようなミートソース味ではなく、塩コショウ味のポロポロとしたひき肉で、卵が入っているのがポイント!

塩コショウ味なのであっさりしていて、とっても美味しいんです。

その後、東京ディズニランドの「スウィートハート・カフェ」や

東京ディズニーシーの「マンマ・ビスコッティーズ・ベーカリー」で販売していて、行くと必ず購入していました。

残念ながらアツアツではありませんでしたが、それでも美味しかったです。

ところが、いつからかその大好物のミートパイがなくなってしまいました(涙

ということで、レシピを調べておうちで作るようになりました。

冷凍パイシートを使ったミートパイ作り方(ざっくり)

参考にしたのはクックパッドで検索したレシピです。

ディズニー ミートパイ レシピ で検索すると出てきます)

フィリング(具材)の作り方

  1. フライパンに油をひき、卵(2個)を炒め、炒り卵を作る。作ったらお皿へのけておく。
  2. フライパンをきれいにふき、油をひいてみじん切りにしたタマネギ(大体1/4ぐらい)を炒める。
  3. タマネギの色が透き通ったら、挽肉(大体200グラム)を入れてよく炒める。
  4. 3にガーリックパウダー、塩コショウをいれてよく混ぜ炒め、最後に1の卵も入れて混ぜた後、皿に移して少し冷ましておく。

肉、卵、タマネギの量は大体1:1:1の量になるようにしています。

味付けは、味見をしながら適当ですが、ちょっと濃い目を心がけています。ガーリックパウダーは一応買いましたが、なくても大丈夫です。

パイの作り方

  1. 冷凍パイシートを、使用する分だけ冷蔵室へ移しておく。(常温にすると柔らかくなりすぎるので、使う分だけ取り出す)
  2. オーブンを温める。(冷凍パイシートの説明に記されている温度を参考にしてください)
  3. パイシートを好みの大きさ(パイ1個分)にカットし、サランラップの上へのせる。その上にまたサランラップを重ね、めん棒でのばす。5の具をのせ、半分にパイシートを折り畳み、フォークでぎゅっとおしつけながらまわりを閉じる。
  4. 天板に並べ、15分から20分焼く。

パイシートの大きさによって違いますが、私はパイシート(11cm×17cm)を3等分しています。

この大きさのパイシートだと、上記の量の具材で大体4枚分(12個)できる感じです。

焼いた時にふくらむパイの味に負けてしまうので、具はなるべく多めに入れています。

各家庭のオーブンによって焼き具合は変わるので、初めての時は様子をみながら焼くことをお勧めします。

このミートパイを作るようになってから、我が家にはいつも冷凍パイシートがストックされています。

材料は挽肉、タマネギ、卵とシンプルなのですぐ作ることができ、休日のお昼ご飯の定番です。

キャプテンフックス・ギャレーの”ベーコンとパイナップルのピザ”

東京ディズニーランドでは「パン・ギャラクティック・ピザ・ポート」と「キャプテンフックス・ギャレー」の二店舗でピザが食べられますが、”ベーコンとパイナップルのピザ”が食べられるのは、「キャプテンフックス・ギャレー」だけ!

私がもともとパイナップルがのっているピザが大好きなので、家でも食べたいと思い、作ってみました。

ホームベーカリーのピザ生地を使ったピザの作り方(ざっくり)

ピザ生地はホームベーカリーを使っています。

ホームベーカリーがない場合、市販のピザ生地を使ってもいいと思います。

(やる気がある人は、ピザ生地をイチから作ってももちろんOK!)

材料はピザソース(市販品)、パイナップル缶、ベーコン、ピザ用チーズ。(どれも好きなだけ)

作り方

  1. オーブンシートを天板の大きさにカットし、ピザ生地をのせて上からラップを置いてめん棒で丸くのばす。のばしたら生地の表面にフォークで適当に穴を開ける。
  2. ピザソースをまんべんなく塗る。
  3. ベーコンを切って(私は細切り)生地の上に散らす。
  4. パイナップルスライスをカットして、生地の上にまんべんなく置く。私はパイナップル多めが好きなので、3枚使っています。
  5. ピザ用チーズを好きなだけのせる。
  6. 180~200度に予熱したオーブンで15分焼く。

(丸がいびつですみません(^^ゞ)

これで直径約25cm、二人分です。

(大皿がないので、電子レンジの天板にのせてます)

我が家のオーブンは焼けやすいので、180度のオーブン中段で15分焼いています

ご家庭のオーブンによって温度、時間は異なるので調節してください。

パークで販売しているグッズを使って

ワッフルメーカーを使って”ミッキーワッフル”

東京ディズニーランドの「グレートアメリカン・ワッフルカンパニー」のミッキーワッフル。

こちらもインした時は必ずといっていいほど頻繁に食べるメニュー。

このミッキーワッフルが作れるワッフルメーカーを、東京ディズニーリゾートで購入することができます。

発売当時は売り切れでなかなか購入できず、1年ほどたってやっと購入することができました。

現在はオンラインでも購入することができて便利です。

本物より少し小さめですが、そっくりなミッキーワッフルを作ることができます。

ホットケーキミックスで、普通にホットケーキを焼く配合で作っています。

型に流し込む時にたくさん入れすぎると、焼いている途中で隙間からタネが流れ出してくるので注意!

アイスをモリモリにしたり、お家でいろいろアレンジも楽しめますね!

シリコンモールドで”アイスキャンディー”

東京ディズニーリゾートで人気のアイスキャンディー。

このシリコンモールドも、東京ディズニーリゾートで購入することができます。

我が家は、ダッフィー&フレンズのシリコンモールドを持っています。

懐かしのシャービックで作りました^^

(ステラ・ルーの耳部分が、抜く時ちょっと割れやすいです)

顔の部分だけでゼリーやプリンも作ることができます。

シリコンモールドで”ダッフィー&シェリーメイのチョコレート”

小さめサイズのシリコンモールドも多数販売しています。

バレンタインの季節には、ダッフィー&フレンズのシリコンモールドもよく販売されていました。

こちらはクックパッドのレシピを参考に作りました。

目鼻口、顔の部分、顔まわりの部分、と色を変えないといけないのですごく大変でしたが、プレゼントした人達はとても喜んでくれました。

公式からもメニューを公表

東京ディズニーリゾートの公式ブログでも、パークのレストランメニューのレシピを公開しています。

特に私が作りたいと思ったレシピはこちら。

(画像は公式よりお借りしています)

「センターストリート・コーヒーハウス」の”フレンチトースト”

【公式】おうちで作ろう!「センターストリート・コーヒーハウス」のメニューのレシピをご紹介

東京ディズニーランドの「センターストリート・コーヒーハウス」のブレックファーストメニュー”フレンチトースト”

オレンジとミックスベリーを使用していて、爽やかで甘すぎないイメージ。(食べたことはありません(^^;)

ミニーのリボンは苺を利用するので、苺の季節のうちに作ってみたいです。

「キャンプ・ウッドチャック・キッチン」の”おにぎりサンド”

【公式】おうちで作ろう!”おにぎりサンド(牛カルビ)”のレシピをご紹介

東京ディズニーランド「キャンプ・ウッドチャック・キッチン」の”おにぎりサンド(牛カルビ)”

実はこちらも食べたことありませんが(^^; かわいいしとってもおいしそう♪

具材の牛カルビを作ったら「プラズマレイズ・ダイナー」の”焼肉ナムルボウル”を再現できそうです。

他にもいろいろなレストランのレシピが公開されているので、ぜひ作ってあの味をおうちで再現してみましょう!

 

過去の記事でも紹介しましたが(→入園しなくても買えるオンラインショッピングで)パークフードデザインの食器も東京ディズニーリゾートショッピングで購入することができます。

これにのせるだけでも気分はディズニー♪

2月10日には同じ柄のキッチンツールも新発売されます。

この「スウィートハート・カフェ」の紙トレーをモデルにしたメラミン樹脂のトレーは、2月24日に発売されます。

これに市販のパンを乗せるだけで、パーク気分!

まだまだ気軽にパークへ行くことができませんが、いろいろアイデアを駆使しておうちディズニーを楽しみたいと思います。